2008(平成20)年9月14日(日)~15日(月) 秋の親睦会

秋の大親睦会   長野県小諸 獨協学園「日新寮」

「最近は熊も出るから注意して下さい」管理人さんの話です。折りしも今夜は中秋の名月。八ヶ岳上空には今年特有の高い積乱雲。まだ強い日差しが残る中、BBQは始まりました。女性陣によるアイディアに満ちた数々の料理がテーブルに所狭しと並び、豊富な酒量とともに会話は弾み、手元が暗くなるまでの一次会でした。会場 を室内に移しての二次会も日付が変わるまで続きました。


翌日は池の平湿原へのハイキング。ウラジロウスユキソウ、キキョウ、ノアザミ、マツムシソウそして樹木の下のキノコなど彩豊かなコースがまだ楽しめます。湿原では草紅葉が始まったばかりです。ハイキングに参加した22人全員が元気に歩き通し、現地解散となりました。(常盤 記)


参加者:飯島義信,金 有一(’60年卒,以上歴代顧問),井上正巳(会長,順子様),若井 永(以上’57年卒)、千野一郎(’58年卒),植田一朗(’59年卒),赤生東一郎,佐藤八郎,常盤雪夫(以上’60年卒),富樫克己(’68年卒),二村謙次(’72年卒,静子様),中野 茂(’74年卒),西村 登(’87年卒),  お客様:有我照蔵(’59年卒,鏡子様,妹様),橋本正樹(’57年卒,清子様),池野満義,鈴木義三郎,千田正二(清美様,以上’60年卒),高梨 哲(靖恵様,洸君),園田尚正

http://www.dokkyowv-ob.com/images/2008shinbokukai-1.JPG

http://www.dokkyowv-ob.com/images/2008shinbokukai-2.JPG

2008(平成20)年6月8日(日) 第23回総会

第23回 OB会総会   小石川後楽園「涵徳亭」

 木村泰樹君、西村登君の二人の新顔を迎えて総勢16名。2008年度の会長に井上正己氏を全員一致で再任。2007年度の会計報告を満場一致で承認。秋の大親睦会の日程を討議。

2008soukai

 


参加者:
飯島義信(’58年卒),金 有一(’60年卒,以上歴代顧問),井上正巳(会長),若井 永(以上’57年卒)、千野一郎(’58年卒,光子様),植田一朗(’59年卒),佐藤八郎(加代様),常盤雪夫(以上’60年卒),坂井 格(’66年卒)、長瀬 治(’68年卒),木村泰樹(’69年卒),中野 茂(’74年卒),生田 哲(’75年卒),西村 登(’87年卒)

http://www.dokkyowv-ob.com/images/2008soukai.JPG

2008(平成20)年5月3日(祝)~5日(祝) OB会月例山行 志津倉山

月例山行  福島県 志津倉山(1234m)  福島県 宮下温泉「栄光館」

 ンターネットで検索すると意外な人気のある山であることが判ります。しかし、連休中であるにもかかわらず全コース踏破は我々のみ。積雪上に残されていた靴跡は、単独行の一週間位前と思われるものだけ。6月に予定されている山開き前だけに、登山道にはしばし大小の落下枝が、また固定ロープの長さが足りず少しばかり怖い思いをすることもありました。しかし、渡渉・雪田歩行・急登での四足登山・頂上での大展望・鎖場・高山植物・ブナ林での森林浴と非常に変化に富んでいて登山の醍醐味 が存分に味わえる山でした。(常盤 記)

新藤原着 10:37-新藤原発(野岩鉄道乗換) 10:44-会津田島着11:44-会津田島発(会津鉄道乗換) 11:47 西若松着 12:48-西若松発(只見線乗換) 13:14-会津宮下着 14:55-徒歩10分旅館-車 20分→登山口-50分→水場-25分→三本松-20分→ブナ平-10分→志津倉山-15分→大辺峠分岐-60分→登山口-車 20分→旅館


参加者:
井上正巳(’57年卒,順子様),佐藤八郎常盤雪夫(以上’60年卒)中野 茂(’74年卒), 園田尚正(特別参加)

2008(平成20)年4月19日(日) OB会月例山行 大岳山

月例山行     大岳山 1,267m

 心配された雨に降られることもなく、むしろ目にも身体にも心地よい春山を味わうことが出来ました。大岳山山頂からは,遠く房総半島、江ノ島までもが展望出来,間近かに迫る富士山の大きさには驚かれされます。下山時刻を考え御岳山へのルート変更をしましたが、その御岳山神社の境内はおよそ45年以上前の印象とは様変わりしていて、記憶の糸を辿るには口に出る言葉も無くただ歩みを進めるだけでした。(常盤 記)

 

武蔵五日市駅-バス35分→白倉-2時間20分→馬頭刈尾根-40分→大岳山-1時間20分→鋸山-1時間40分→JR奥多摩駅


参加者:井上正巳(’57年卒),佐藤八郎常盤雪夫(以上’60年卒)富樫克己、長瀬 治,(以上’68年卒)

2008.4.19 案内文書

PAGE TOP