tejima のすべての投稿

高梨ノート 1970年 新人歓迎 丹沢表尾根

1970(昭和45)年 6月21日

饗場(H1-1)     二ノ塔より状態悪化 空みで歩行させたが状況さらに悪化し、時間がかかるので本隊を下山。営林署の小屋に停滞(飯島氏 饗場 中村 碓井 野村等がつきそう。)

5月28日 9時35分頃 以上 現役から電話あり)

  • 部長が丹沢遭難救助隊長 高橋啓一氏宅に連絡したため(最近過去2回に●●●高校生の死亡事故があったため救助を要請されたので28日22時40分頃救助を許可する)
  • 本隊についての指導

H1部員は最寄りバスで帰宅 現地より各自宅に電話をさせた

H2部員 部長 念のため大倉山荘一泊

22:30 饗庭宅にtel 飯島 碓井宅にtel

24時頃 学校宿直者より電連絡あり  22:45●●● 電連絡

29日  

5:00連絡 6:55連絡 8:00連絡 二村宛現地に急行する●●●連絡

8:30自宅出 渋沢駅 バスにあわず徒歩 10時35 現地到着 (饗庭以下全員元気)

大秦野署長 部長に挨拶する

経費●●●●の如し     54,950円

隊員8名 4,500円 警察官2名 花立山荘使用者 宿泊代 14名 550円 7,700円 20名 二食分 200円 4,000円 大倉山家使用者 宿泊料 5名 550円 2,750円 電話料 東京1.500円 計53,950円   駒止茶屋夜間休憩料及び茶代 10名 1.000円 合計 54,950円 丹沢遭難救助隊 隊長 高橋啓一


この時の状況についてはこちらから

高梨ノート 1969年 冬山合宿 浅間山

S44年 冬山合宿 浅間山

H1 野村 二村     H2 中村 渡辺 碓井 笠原 矢野

高梨 飯島 OB  菅野     見送り 長谷川 佐久間 田中 冨樫

12月22日

午前10:4急行金沢行

12:53 小諸着 13:20バス 〜13:52 水源地14:15日新寮 16:00夕食準備 17:20夕食 カレー 野菜サラダ 17:40終了 20:00就寝 室内気温8℃

12月23日

5:00起床 6:40朝食 雑煮  天候 晴れ 浅間の上に雲

9:30 寮発 9:53 水源地バス乗車(100円) トーミの頭がよく見える10:17浅間山荘 10:30出 10:50休 10:55出 11:15休 矢野が山荘にピッケルを忘れたので矢野、菅野がとりに行く 全体の時間がみだれる 食事1回分 11:50出 12:10休 12:15出12:30休 12:35出 13:00休 13:05出 13:35休 14:10休 14:15出 14:30火山館 15:19湯平キャンプ場着 17:00気温-8℃ テント内-2℃ 18:00外気温-10℃ 19:20夕食 21:00就寝

12月24日

6:00起床 8:00朝食 天候晴れ 8:30終了 9:50テント出 風強し 晴れ

10:10休 10:15出 11:15山頂 火口のなかがよく見える 風非常に強し 下山 12:15分岐点 昼食 12:35出 12:45テント場着 17:20夕食 21:00就寝

12月25日

クツが新しいため足がいたむ

6:00起床 9:10朝食 9:45自由時間 10:15テント撤収 12:40湯平出発 13:10休 13:15出 13:30休 13:35出 13:55休 14:05出 14:25浅間山荘 15:20バス乗車 日新寮15:55

高梨ノート 1969年 夏山合宿 朝日連峰

S44年 夏山合宿 朝日連峰縦走

H2  6人 H1  5人  OB菅野則一

CL 中村周司 SL 碓井達夫 H2 笠原 聖 渡辺亮介 和田喜六 矢野元重H1 新岡正美 手島達雄 二村謙次 市川隆弘 木島孝嘉


<20日>

<21日>

左沢(大江線)  6:00 バス  6:30 左沢で鉱泉佐藤氏とあう 天候 曇 一時晴

柳川 7:24 出 7:25 出 7:25 出 7:50 小型トラックバン3台、●●、

古寺分校  8:35 出  9:30   分校渡辺先生にみやげをわたす。

9:55  出 2:40 鉱泉まで2回休 10:50    テント場 11:25   休 12:00   テント場設営 2:30  自由時間 5:00  夕食 6:30  消灯

<22日>

古寺鉱泉 2時間 3.0K ハナヌキ山 古寺山 1時間 2.5K 小朝日1時間 3K 金玉水 6:15 出 小朝日山がよく見える。 6:25 登りとりつく(1年生元気なし) 6:43   休 6:45  出 7:15   休 7:20 出 7:45   休 7:55  出 8:25 一杯清水 9:00  出 9:35  出 10:00 休 10:05 出 主沢清水通過 10:15 主沢頭(1507m) 古寺山 11:00  11:40出 12:10 小朝日分岐点 12:15 横をまく 12:40 分岐点昼食1回分 1:10   出 1:30   二村足つる。バテギミ 1:55出 2:00  銀玉水 二村 手島 木島 バテル 全体のペース狂う 4:00 金玉水 6:30   夕食 8:00   消灯 金玉水に二つのパーティーあり

<23日>

5:30   起床 5:40   朝食(ガス 風強し)   7:30 出 8:00   休 8:05 出 西朝日岳 8:45   9:00   出 9:30   休 竜門途中   9:40   出 9:52 竜門山通過 10:00 竜門小屋 渋谷女子高と一緒になる。11:00  出 11:45  休 11:50  出 寒江山 11:55  休 12:00  出 12:00  北寒江山 12:35  キツネ穴 (三国境) 12:40   テント設営 1:15 ●●  ※3時頃より雨雷をともなう テント●●●   5:30 夕食 6:50 消灯

<24日>

5:30   朝食 5:30   薄日さす    7:10   出 7:30   休 7:35   出 8:00   休 8:05   出 8:35   休 8:45   出 9:08   休 9:15  出 9:45   以東岳(1771m)   10:20 出 10:45   休 10:50   出 オッポ峰のコースをとる。 三角山—大鳥池

11:10 ※オッポ峰が以東岳と天狗スモウ取山の分岐となっている。 三角山 11:45  12:00  12:40   大鳥池 1:00 テント設営 5:30   夕食 6:40   コンパ

<25日>

晴 若干雲あり 3:00   起床 5:40   朝食 6:40   出 7:10   休 7:45 一本橋 7:50   出 7:20   茶畑山 1377m 手前の沢を渡河(冷水沢)   8:30 出 7:00   休 茶畑山にかかる。9:05   出 9:30   休 9:40   出 10:40   車道 自由時間 朝日●の事に乗車 1:20   東大鳥バス停 4:42   ツル岡着 解散式

特急券の貼り付けあり  鶴岡→210Km以上 発売日共2日間有効 300円 ①鶴岡駅発行 44-7-25