メールマガジン12月号/2017

獨協中学・高等学校ワ ンダー フォーゲル部OB会 オンラインマガジン 2017/ 12/ 26

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

△▲△ も くじ △▲△

【1】山はなぜ1座、2座と数えるの?

【2】OB会「30周年記念誌」の原稿募集

【3】田部井淳 人生の生き方と終い方

【4】行ってきました 山行Now

【5】編集後記

【6】記事の募集とメールマガジンについて

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】山はなぜ1座、2座と数えるの?

山、座、峰、岳、嵓(倉)など山の呼び方、数え方にもいろいろあるようです。一般的には1座、2座のように座で数えることが多いようですが、なぜ山を「座」というかご存知ですか。

古来、日本で山は神仏など信仰と密接に結びついており、信仰の対象や修行の対象として尊ばれてきました。山は自然の恵みをもたらしてくれる神秘的な存在であり、畏怖畏敬の存在であり、以って神が座(おわ)す場(鎮座・隠れ住まう)神奈備であることから「座」という名称が使われているようです。また、亡くなった者の魂が帰るべき場としても尊ばれている存在だったと思われます。

民俗学者の堀一郎は山岳信仰を火山系(富士山 阿蘇山など)、水分系(白山など)、葬所系(月山 恐山など)の3つに分けられると言います。信仰登山の対象となっている山は思いついたものだけでも、富士山、立山、白山、英彦山、出羽三山、熊野三山、石鎚山、戸隠山、鳳凰三山、御嶽山、両神山、大山、妙義山、岩木山、高妻山、八海山、大峰山、三峰山、鳥海山、早池峰山と限りがありません。

仏教でも笠ヶ岳は円空上人が開山し、槍ヶ岳は浄土宗の幡隆上人が開山したとしても知られています。最澄は比叡山に延暦寺を、空海は高野山に金剛峯寺をという具合に山を宗教の中心と据えて本山としたように、多くの寺社が山号を称していることも象徴的なものです。

山頂に寺社や祠がある山も多いわけですが、そもそも山自体が自社の所有だったりする所もあります。富士山の8合目以上の土地は富士山本宮浅間神社の所有ですし、男体山はまるごと二荒三神社の所有であったりもするのです。

雲海の向こうの連なる山々からご来光が昇ってくる様を美しいだけではなく、神々しく感じてしまう何かがあるのでしょうか。

————————————————————————————————————

【2】獨協学園(獨協中学・高等学校)ワンダーフォーゲル部OB会「30周年記念誌」の原稿募集

現在、「30周年記念誌」の編集作業が進められており、1月中には原稿をまとめる本格的な作業に入っていきます。原稿はまだ集まり切れていません。折角の機会です、まだ余地は十分ありますので、OB各位のOB会やワンゲル部の思い出や思いなどを是非お寄せいただければと思います。

PDFで送っていただいてもWord文章のまま送っていただいても結構ですので、是非お願いします。メールのアドレスはこちらになります。 dokkyo.wvob@gmail.com

————————————————————————————————————

【3】「田部井淳子 人生の生き方と終い方」

先日、NHKで「田部井淳子 人生のしまいかた」というタイトルの被災した東北の高校生を富士山へ連れて行く「登ろう!日本一の富士山へ」という田部井さんが発起人のプロジェクトを中心に据えて田部井さんの最期5年間をまとめたドキュメンタリー番組が放送されました。

ご存知のように田部井淳子さんは女性初のエベレスト登頂、女性初の七大陸最高峰登頂(セブンサミッター)の記録を残した登山家です。

「あー、おもしろかったと言って死にたい。」乳ガンを発症し、転移した腹膜ガンで余命3カ月と宣告されても、重い足を引きずりながらもこの思いを通し、77歳を生き切ったタフな彼女からはいろいろと学ぶことがあります。

田部井さんはたくさんの本を出していますが、タイトルに惹かれて「人生は8合目からがおもしろい」(主婦と生活社 2011 既に絶版になっています) を図書館で借りて読みました。

「もう少し人生を楽しんでもいいんじゃない。」「きっと見方も変わるかも。」「ハードルを低くしてわがままに楽しむ」「人の誘いにはまず乗ってみる」 「新しい人との交わりを積極的にと」と田部井さんは誘います。

還暦を過ぎ、子育てが終わり、まるごと自分の時間の幸せと感じ、山登り、シャンソン、ピアノ、ギタレレ、エステ、ピアス、マッサージ、ブログ、競馬、iphone と、思いついたことにどんどん挑戦する姿勢に、女性はかくも逞しいのかと思います。どちらかというと男は体裁を考えたり、やせ我慢したり、いろいろとややこしいところがあって立ち止まってしまいがちなものです。人生の先が見えて来た時、田部井さんの人生の生き方と終い方は一つの指針かもしれません。

苦しかったこと、悲しかったこともたくさんあるでしょうが、それも含め「面白かったと言える人生」を歩みたいものです。「損しないで生き切る勧め」なんだろと思います。本HPに田部井さんの亡くなられた時の記事は下記から参照下さい。

田部井淳子さんが亡くなられました

——————————————————————————————————————————————————————

【4】行ってきました 山行Now

奥秩父山地 茅ヶ岳(1,074m) 201711月 手島達雄

「日本百名山」を著した深田久弥氏が頂上直下で倒れ亡くなられたことでも知られた山です。中央線の韮崎駅すぐの独立峰で南アルプス、八ヶ岳、金峰・瑞牆、富士山など四方に名山を望むことが出来ます。

道志御正体山(みしょうたいやま) 1,681m 201711柳澤孝嘉

御正体山は道志山塊の最高峰で日本二百名山のひとつに数えられ養蚕の神の山として敬われたという山です。山頂には御正体権現が祀られています。

御坂山塊は富士五湖の北側に東西に伸びる蛾ヶ岳、大平山、釈迦ヶ岳、三方分山、烏帽子岳、王岳、節刀ヶ岳、毛無山、鬼ヶ岳、十二ヶ岳、黒岳、御坂山、三ツ峠山などからなる山域で、最高峰は1,793mの黒岳になります。柳澤孝嘉氏はこの御坂山塊の踏破を目指しているそうです。そのうち今回は毛無山 、十二ヶ岳、鬼ヶ岳、王岳 の記録になります。

御坂山塊毛無山(1,964m) 十二ヶ岳(1,683m) 鬼ヶ岳(1,738m) 201711月 柳澤孝嘉

御坂山塊王岳(1,623m) 201712月 柳澤孝嘉

————————————————————————————————————

【4】編集後記

さて、今年も残すところ1週間を切ってしまいました。皆さんにとって今年はどんな年だったでしょうか。来る年が良い年であることをお祈り申し上げます。

私は今年、15の守屋山からはじまり、丹沢表尾根、伊予ガ岳、高尾山、金時山、根子岳と四阿山、上高地、石裂山、鳴虫山、北八ヶ岳縦走、尾瀬ヶ原、唐松岳、岩木山、八甲田山、白馬岳、三本槍岳、本仁田山、蓼科山、飯盛山、茅ヶ岳など歩いて来ました。元気に無事登り通せたことを本当にありがたく思っています。そして今、来年はどこを歩いてみようかと、思いを馳せています。

みなさん、よい年をお迎えください。

—————————————————————————————————

【5】記事の募集とマガジンについて

このメールマガジ ンは毎月1回(発行日は不定)、OB 会会員にお送りしているものです。次号以降配信が必要ない方は、メールでその旨お知らせください。また、記事はホームページにリンクしていますので、今後別のアドレスへの配信を希望される方はその旨連絡下さい。

本ホームページでは記事を募集しています。投稿・寄稿をどうぞお寄せ下さい。山行記録は当時のものでも個人の新しい記録でも結構です。当時の写真だけでも記録として蓄積したいと思っていますので、宜しくお願いします。山行記録のほかに、紀行文、コラム、近況報告などの直接投稿やメールでの寄稿もよろしくお願いします。

※投稿やお問い合わせは dokkyo.wvob@gmail.com担当手島までお願いし ます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

獨協中・高等学校ワンダーフォーゲル部OB会 オンラインマガジン

DWVOB会HPアドレスはhttp://www.dwvob.sakura.ne.jp/wp

Face Bookは @dwvob.jpでフォローしてください

掲載記事や画像などを許可なく転載することはご遠慮ください。 ⌘

「メールマガジン12月号/2017」への1件のフィードバック

  1. 道元など殆ど、山岳仏教僧の話に終始している。これは中国仏教が歴史的に仙人思想など繋がっている?ウエストンが蒲田部落でガイドを頼んで断られた故事から山は神聖なものだった。ウエストンはヨーロッパ式の近代アルピニズムを持ち込んだのであり明治の状況を著している。ブッダはランピニでツアラトーストラはシルスマリアで覚醒し俗界に下った。日本の寺は堕落してる?インドでは仏教徒は少ない(5%)。哲学的で日本の様な俗事を放棄してるからと言われる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です