2019年1月25日 山中湖 石割山
山中湖畔の平野から巨岩を祀る石割神社のある石割山から平尾山、大窪山、大平山、飯盛山、長池山を縦走して山中湖西端に至る道志山塊を歩いてきました。
道志山塊は御正体山(1,681m)を最高峰とする富士山の展望も素晴らしい山です。
新宿バスタから富士急ハイランド、富士山駅、河口湖駅を経由して2時間畔程度で乗り換えなしで山中湖に行けということで、今回は高速バスを使って行ってきた。
ネットで会員登録し予約を入れておいたのでチケットレスで乗車。改札は出発時間の10分前からアナウンスがありました。
バスに乗っている間は富士山がよく見えていましたが、残念ながら登山中富士山を見えることは出来ませんでした。
分岐点にある不動明王社。道路の左端には石割神社の標柱が立っていました。
石割神社の鳥居までは舗装道路を歩いてきます。
真っ直ぐ続く石段が403段も続きます。
石段を登りきった所が富士見平と呼ばれる所で、東屋があります。
石割神社に到着。右手にしめ縄がかかった大きな岩があり、その名の通り50センチくらいの割れ目があり通り抜けることが出来ます。ザックを背負ったままギリギリで抜けられました。
神社を通り過ぎてしばらく行けば石割山山頂到着です。眼下に山中湖がよく見渡せました。
平尾山に続く大窪山の南斜面は別荘地帯になっています。大窪山山頂から舗装道路が整備されており、登山道に接しています。
太平山山頂も未舗装の林道が通っており、軽トラが止まっていたのにはびっくりさせられました。東海道自然歩道にもなっているようです。尾根は飯森山、長池山とピークが続いていきます。
長池山を過ぎてしばらく山道を行くと舗装道路にぶつかり、そのまま別荘地帯を湖畔に向けて下りていきます。
雪がチラチラ降る中を寒々しい山中湖湖畔に出ました。ハクチョウも寒そうです。
大出山入口バス停からホテルマウント富士のバス停までは15分程度。下山途中高速バスの予約を入れておいたバスの時刻までは30分。空いている店があまりなく、セブンイレブンのコーヒーとバナナを買ってバス停のベンチでバス待ちの一休み。
今回は富士山を見ながら登ることが出来ず残念でした。
S47年卒 手島達雄
コースDATA
新宿バスタ7:45 山中湖平野バス停10:09 トイレ準備 10:25 石割山入口(分岐) 不動明王社10:30 石割神社鳥居10:45 富士見平(東屋)11:02 カツラ11:22 石割神社奥社11:24 石割山11:45 平尾山12:14 大平山12:45 飯盛山13:12 長尾山13:18 長池山 大出山入口13:52 ホテルマウント富士入口バス停14:04 14:40 新宿バスタ17:05