メールマガジン9月号 /2019

獨協中学・高等学校ワンダーフォーゲル部OB会メールマガジン 2019/9/23

—————————————-

DWVのOBを山の話題で結ぶメールマガジン9月号の配信です。

————————————————————————————————————

△▲△▲△        も くじ  △▲△▲△

【1】秋の親睦会行われる

【2】獨協中高の文化祭(獨協祭)

【3】富士登山鉄道の計画

【4】2016年長野県防災ヘリ墜落の原因

【5】山の天気のアプリ

【6】行ってきました 山行Now

【7】編集後記

【8】記事の募集とマガジンについて

——————————————————————————————————————————————————————

【1】秋の親睦会行われる

9月15日〜16日に小諸の日新寮を会場にOB会の「秋の親睦会」が行われました。参加会員は井上正巳(32年卒)、佐藤八郎(35年)、冨樫克己(43年卒)、木村泰寿(44年卒)、佐久間俊一(44年卒)、二村謙次(47年卒)、手島達雄(47年卒)、中野茂(49年卒)、柳澤孝嘉(49年卒)の9名と会友として井上正巳夫人、井上正巳さんの親戚と友人合わせて2名、二村謙次夫人の計13名でした。(敬称略)

グランドにかまどを設営し、秋刀魚、ハマグリ、ホタテ、ラムチョップ、タン塩、いろいろな野菜などをBBQで楽しみました。

かつては酒が足りないと騒いでいた諸兄もあったようですが、近頃はめっきり親睦会での酒量も少なくなったようでビールも焼酎も残ってしまいました。親睦会の様子は下記からご覧ください。   https://dwvob.sakura.ne.jp/wp/2019/09/17/秋の親睦会2019/

【2】獨協中高の文化祭(獨協祭)

9月21日、22日に獨協中学・高等学校の文化祭「獨協祭」が行われました。OB会会長の冨樫さんと手島で行ってきました。

残念ながらDWVの展示はなかったのでDWVの活動状況は分かりませんでしたが、近頃の中学・高等学校の様子や施設などについても伺うことができました。

校舎は平成10年に改築され、白いモダンな建物に変わっています。制服は相変わらずのようですが帽子は廃止されているようです。

ホームページに訪問記を載せましたのでご覧ください。獨協祭(文化祭)訪問記2019

——————————————————————————–

【3】富士登山鉄道の計画

山梨県側の山麓と5合目を鉄道で結ぶ「富士登山鉄道」の構想を検討することを公約として掲げていた知事が当選したことを受けて協議が開始されています。2年後をめどに構想をまとめるということです。

富士山に鉄道を敷設するという構想は戦前からあったようで、山腹にトンネルを掘る構想や富士スバルラインに敷設するという構想があったようです。

現在の富士登山の環境は自然にとっても登山者にとっても満足な環境とはなっていない状態であり、自然環境と観光のバランスを取った計画が進められることを願うばかりです。

——————————————————————————–

【4】2016年長野県防災ヘリ墜落の原因

2017年の3月に長野県防災ヘリ「アルプス」が松本市の山中で墜落し搭乗者9人全員が亡くなるという事故がありました。

警察はこの機長を業務上過失の疑いで捜査していましたが、今月中に時効を迎えるということから機長を身体検査の際に病歴や医療品の服用について必要な申告をしていなかったとして航空法違反の疑いで書類送検することになったそうです。

警察では引き続き事故原因の特定を進めているということです。なお、殉職隊員の冥福を祈り、功績を後世に伝えるために寄付を募り殉職者慰霊碑の建立の計画が進められているようです。

——————————————————————————–

【5】山のお天気アプリのご紹介

近年、登山ではスマホによるGPSに連動した地図アプリの利用が主流になってきていますが、天気予報もPCやスマホで対象とする山の天気予報をピンポイントで数日先まで知ることができようになってきています。

長期にわたる場合や登山道ごとの天気や風力風向などについては有料になりますが、費用は1ヶ月あたりドリップコーヒー1杯分程度ですから天気の良い日を選んで山行の計画ができるなど、山の天気を調べるのに便利になってきています。

「登山天気」 日本気象協会

日本気象協会の「登山天気」は対象とする山を選ぶと山頂、登山口、ふもとの3箇所の1日ごとの天気予報(天気、気温、降水確率、降水量、風、雷)を1週間分、1時間ごとの天気ならば3日分教えてくれます。APP内課金は1ヶ月240円になります。

「お天気ナビゲータ」(登山ナビ)     日本気象株式会社

日本気象株式会社の「お天気ナビゲータ」(登山ナビ) は無料でもピンポイントの天気予報は教えてくれますが、有料のスタンダード108円なら発雷情報9時間先まで、山のポイント天気3日先まで、見晴らし予想を調べることができますし、PRO282円では登山ルート天気、発雷情報2日先まで、山のポイント天気10日先まで、見晴らし予想などを調べることができます。

「Windy」

チェコ発祥のWindyは世界中の地域の風向・風力、気温、雲・雨、波、雪、気圧などを10日間に渡って視覚的に予報を表示して教えてくれるお天気アプリで、日本や日本語に対応しています。

———————————————————————————————————

【6】行ってきました 山行Now

10月秋、OB会HPに掲載されている山の記録を集めてみました。

三本槍岳(1,917m) 2017年10月1日 マウントジーンズスキー場からロープウェイを使って秋真っ盛りの那須連山の三本槍岳の記録です。

苗場山(2,145m) 2016年10月13日 この時期の苗場の2本のロープウェイは紅葉を楽しむ観光客にも人気ですが、ロープウェイを使っての苗場山トレッキングの記録です。

安達太良山(1,699m) 2016年10月12日 秋の紅葉でも人気のある安達太良山は山頂火口も迫力満点です。

蓼科山(2,531m)    2017年10月26日    10月も下旬になると山は初冬。積雪になった蓼科山の記録です。

——————————————————————————–

【7】編集後記

毎年お彼岸になるとカレンダーを見ているかのように咲いていたヒガンバナですが、今年は「彼岸の入り」には間に合いませんでした。

ヒガンバナの開花は一定の寒さがきっかけになっているので、いつまでも暑い日が続いていると遅くなってしまうのです。

今年は9月になっても暑い日が続いていたので出遅れてしまったのでしょう。日も短くなって確実に秋は近づいていて、10月に入れば山では雪も降り始めます。

————————————————————————————————————

【8】記事の募集とマガジンについて

このメールマガジ ンは毎月1回(発行日は不定)、OB 会会員にお送りしているものです。次号以降配信が必要ない方は、メールでその旨お知らせください。また、記事はホームページにリンクしていますので、今後別のアドレスへの配信を希望される方はその旨連絡下さい。

本ホームページでは記事を募集しています。投稿・寄稿をどうぞお寄せ下さい。山行記録は当時のものでも個人の新しい記録でも結構です。当時の写真だけでも記録として蓄積したいと思っていますので、宜しくお願いします。山行記録のほかに、紀行文、コラム、近況報告などの直接投稿やメールでの寄稿もよろしくお願いします。

※投稿やお問い合わせメールは dokkyo.wvob@gmail.com 担当手島までお願いし ます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

獨協中学・高等学校ワンダーフォーゲル部OB会 メールマガジン

DWV.OB会HPアドレスは http://www.dwvob.sakura.ne.jp/wp

Face Bookは@dwvob.jpでフォローしてみて下さい。

掲載記事や画像などを許可なく転載することはご遠慮ください。 ⌘

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です