飯縄山(1,917m)



2023年11月22日(水)

飯縄山は戸隠山、斑尾山、妙高山、黒姫山と並び北信五岳に数えられる長野県上水内郡信濃町と飯縄町にまたがる1,917mの山です。今年も既に何回か降雪があったようで、天狗の硯石以上の標高では踏み固められた雪が凍っていて滑りやすく、9合目から上では積雪になっていました。

一の苑地駐車場

飯縄高原の一の鳥居苑地の駐車場に車を停めてスタートです。

別荘地の中の未舗装の道を進んで行くと車道に合流します。そのまま車道を進んで行くと鳥居のある一の鳥居飯縄山登山道入り口になります。道の片側に十数台は停められる駐車スペースはありますが、駐車禁止の札が掲げらていました。

飯縄山登山道

第一不動明王

1合目から6合目あたりまでの間には第一不動から第十三虚空蔵菩薩まで13仏の石仏が配置されています。

第二釈迦如来
第三文殊菩薩
第四普賢菩薩
第五地蔵菩薩
第六弥勒菩薩

第七薬師如来
第八観音菩薩
第九勢至菩薩
第十阿弥陀如来

第十一阿閃如来
第十二大日如来
富士見の水場

天狗の硯石
第十三虚空蔵菩薩

積もった雪が踏み固められ凍っていました。登りは何とか行けるにしても、滑り止めを持ってきていなかったので下りは結構大変だろうと思いました。先行の降りてきた人もすごく時間がかかってしまったと言っていました。

戸隠山をはじめ、後立山連峰の北アルプスをくっきりと眺めることができました。

飯縄山南峰(九合目)に到着。少し下った所に飯綱神社があります。

飯縄神社

飯縄山北峰に向かいます。

南峰と北峰の間には携帯トイレブースが設置されていました。

1,917mの飯縄山北峰に到着です。

北側には高妻山、焼山、火打山、黒姫山、妙高山などが眺められました。

帰りも同じコースを一の鳥居まで戻りました。軽アイゼンを履いている方も結構いましたが、帰りの頃には凍った所も緩んできていたので助かりました。登山道は水が流れている所も多く地元の人なのか長靴ばきの人も結構見られました。

無事、下山です。


コースDATA

一の鳥居苑地駐車場8:30 一の鳥居8:45    飯縄山登山口8:50    第一不動明王 第二釈迦如来 第三文殊菩薩9:10 第四普賢菩薩 第五地蔵菩薩9:20 第六弥勒菩薩9:23 第七薬師如来9:30   第八観音菩薩9:33    第九勢至菩薩9:36 第十阿弥陀如来9:42    第十一阿閃如来9:47    駒繋ぎの場9:47    第十二大日如来10:04    富士見の水場10:10   天狗の硯石10:20    第十三虚蔵菩薩10:25 七合目10:40    八合目10:58 飯縄神社(九合目)11:20 飯縄山山頂11:40 12:10    九合目12:25 二合目13:34 飯縄山登山口14:00    一の鳥居苑地駐車場14:05

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。