メールマガジン7月号 / 2017

獨協中学・高等学校ワ ンダー フォーゲル部OB会 オンラインマガジン 2017/  7 / 4

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
△▲△    も くじ △▲△

【1】山での捜索にドローンを活用
【2】コラム「私とスポーツ」 生田 哲
【3】登山計画書(山行のしおり)
【4】行ってきました 山行Now
【5】編集後記
【6】記事の募集とメールマガジンについて
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】山での捜索にドローンを活用
 
先日NHKのニュース番組でドローンを山での捜索に活用する取り組みについて取り上げられていました。番組では家族からの捜索依頼で民間の捜索隊とドローン運営会社が連携して捜索に当たったことを中心にまとめられていました。あらかじめ大型ドローンで木々の上から偵察した後、小型のドローンでモニターを見ながら沢筋を低空飛行で捜索していきます。夜になってビデオで細部を検討して手がかりを探して捜索範囲をどんどん絞って行きます。最終的に残った箇所をいよいよ地上部隊が捜索にあたり、結果、遺体の発見に繋げることが出来たという事例でした。コントローラーとドローン間の電波の問題や風雨など問題は多いのでしょうが、捜索範囲が広範囲に渡っている状況や地上部隊が容易に行けない部分などを上から見るだけにしても捜索範囲を絞ることができるでしょうから有効な手立てになるのではないかと思われます。ヘリコプターが遭難者の救助に効果を発揮しているようにドローンも捜索に一役買うようになるのではないかと思われます。 
————————————————————————————————————

【2】「私とスポーツ」 生田 哲
 
僕のモットーは「よく学べ、よく遊べ」なのでどちらも一生懸命。毎月必ず勉強会へ参加し、趣味でトライアスロンやアクアスロン、ハーフマラソンのレースにも出場しています。トレーニングは毎日。診察日は昼休みにジムで800m泳いで、帰宅後に5Kmランニング、休診日は午前中からジムへ行きます。患者さんに誘われて一緒にランニングすることもあるんですよ。始めたきっかけはダイエットでした。以前、僕はかなり太っていたんです。息子たちと一緒にまずはトライアスロンから始めて、結果4人の息子たち全員がトライアスロンで優勝やメダルを獲れるまでになりました。僕も年代別で連覇している大会があるんですよ。・・・Doctors Fileから抜粋 https://doctorsfile.jp/h/30810/df/1/
S50年卒の生田 哲 氏は現在練馬で歯科医をされています。現在山の方には行かれていないものの、トライアスロンをはじめ熱心にスポーツをされています。生田氏が以前に書かれたコラム「私とスポーツ」を投稿いただきましたので一読ください。 HP記事へのリンクはこちらから
————————————————————————————————————

【3】登山計画書(山行のしおり) 
 
飯島先生から譲られた登山計画書のうち1664年から1969年までの登山計画書(山行のしおり)をデジタル化してHPに掲載しました。
1967年7月21日〜26日に行われた夏山「飯豊連峰」の登山計画書(山行のしおり)に載っていた団体装備をご紹介しましょう。昭和のニオイがプンプンしている装備です。
テント2 ポール2    グランドシート1 ペグ60    木槌5    スコップ2    ランタン2    ラジウス5    ポリタン5    そうじ針6    固形燃料2    大ナベ2    文化ナベ2    包丁3    まな板2    ヤカン1    食器45    しゃもじ2    さいばし2    たわし3    クレンザー2    ほうき2    予備張りづな4    救急箱1    蚊取り線香3    キンカン3    針金多 シナナベ1    ザイル2
ちなみに”メンツ”、”キジ紙”、”武器”などの名称は山をやっている若い人にも何のことだら分らないでことでしょうね。  1967年 夏山合宿 飯豊連峰 登山計画書
 
————————————————————————————————————
【4】行ってきました 山行Now
昭和46年卒の碓井達夫氏も月に何回か山行を続けているようです。ホームページにも山行記録を投稿してもらっています。投稿がうまくできなかったこともあって前回の投稿から時間が空いていましたが、今回まとめて投稿いただきました。アカヤシオ咲く西上州の仙人ヶ岳、頂上付近の桜でも有名な奥多摩の浅間嶺(せんげんれい)、毛無山から一ヶ岳、二ヶ岳・・・と十二ヶ岳までのスリリングな岩尾根の登り下りが続く十二ヶ岳の3本です。手島の白駒池から北横岳までの北八ヶ岳縦走もアップしましたのでご覧いただければと思います。
仙人ヶ岳  碓井達夫  例年、この時期は西上州に「アカヤシオ」(別名:ヒトツバナ)を見に行っていましたが、今回は足利にある仙人ヶ岳のアカヤシオ情報を得たので行ってきました。関越道から北関東道の太田桐生ICで降車します。駐車場のある場所は、「岩切」という所ですが、ナビを入れてもヒットしないので・・・ 仙人ヶ岳(4/23)
浅間嶺   碓井達夫  山の桜は咲いたでしょうか。かなり以前に奥多摩の浅間嶺で桜が満開の時期に登り、お花見山行をしたことがあります。遠くの山もいいけれど、近くの山ではなみでもしようかということになり、浅間嶺に行ってきました。今回は、払沢の滝の駐車場からのピストンです。・・・ 浅間嶺(4/30)
 
毛無山 十二ヶ岳  碓井達夫 梅雨の晴れ間を期待して、スリルと変化に富んだ山に行ってきました。場所は、御坂山塊で一番ごつごつした岩尾根を持つ十二ヶ岳です。今回は、職場の山仲間との山行です。7時に中央線の日野駅に集合し、河口湖に向かいます。中央道の相模湖あたりで事故渋滞があり、駐車場に9時に着きました。・・・ 毛無山 十二ヶ岳(6/17)
 
北八ヶ岳  手島達雄  テント泊で北八ヶ岳に行ってきました。6月中はバスの便が悪いのとキャンプサイトの関係から北陸新幹線で佐久平駅まで行き、8:35発の千曲バスで白駒池まで行くことにした。佐久平駅からの麦草峠行きのバスは1日2便だけで、しかもこの時期は土日限定である。白駒池入り口までの所要時間も2時間近くかかるが北横岳方面からの入山よりは早く登山口に着くことができる。・・・ 北八ヶ岳(6/17〜6/18)
————————————————————————————————————

【5】編集後記
 
7月に入り、いよいよ夏山シーズンの到来でしょうか。すでに山から遠のかれている諸兄もまた一度足を向けられたらどうでしょうか。近頃山に登ってくる人は若い人だと3〜4人のグルーブ、5人以上のグループになると圧倒的に男女混合の高齢者、ソロの人は男女とも高校生くらいから80歳過ぎまでと広範囲な年代で楽しまれてきているようです。かつてソロは男ばかりでしたが、近頃は若い女性や年配の女性も単独で来られている人が多くなっているのが目につきます。今度、ご一緒にハイキングでも行きませんか。
—————————————————————————————————
 
【6】記事の募集とマガジンについて
 
 
このメールマガジ ンは毎月1回(発行日は不定)、OB 会会員にお送りしているものです。次号以降配信が必要ない方は、メールでその旨お知らせください。また、記事はホームページにリンクしていますので、今後別のアドレスへの配信を希望される方はその旨連絡下さい。

本ホームページでは記事を募集しています。投稿・寄稿をどうぞお寄せ下さい。山行記録は当時のものでも個人の新しい記録でも結構です。当時の写真だけでも記録として蓄積したいと思っていますので、宜しくお願いします。山行記録のほかに、紀行文、コラム、近況報告などの直接投稿やメールでの寄稿もよろしくお願いします。

※投稿やお問い合わせは dokkyo.wvob@gmail.com 担当手島までお願いし ます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

獨協中・高等学校ワンダーフォーゲル部OB会 オンラインマガジン 

DWVOB会HPアドレスは http://www.dwvob.sakura.ne.jp/wp 
Face Bookは @dwvob.jpでフォローしてください

掲載記事や画像などを許可なく転載することはご遠慮ください。 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。